暇を持て余していたので、とりあえず自室にある漫画の数を調べてみました。
その合計数、239冊。これは・・・多いのかな?微妙だなぁ・・・。
自分の部屋にある巻数が多い漫画ランキング!!
第1位。云うまでも無く、テニプリです。43冊。ファンブック込み!
第2位、鋼の錬金術師。18巻までなんですが、ファンブックを入れたために21冊で2位です。
第3位は、マテリアルパズルと銀魂が20冊で同着。銀魂は最近の買ってないから・・・。
・・・・・・なんか、1位と2位で離れすぎましたね。長期連載物は買うのだるいんですよ。
次は、発行元です。えぇ。
GC(ガンガンコミックス)、13種類・計100冊。
JC(ジャンプコミックス)、4種類・計83冊。
その他、6種類・計56冊。
・・・これは・・・。
まさかジャンプ系が4種類しかないとは。それなのに83冊・・・。
モチロン超人テニスが大半を占めます。本当にありがとうございました。
その他というのも、2種類を一緒にしただけですからね。
うちにはサンデーなんて在りません。
・・・まぁ暇は解消できましたが、何故かやるせない。
なんだかなー。
その合計数、239冊。これは・・・多いのかな?微妙だなぁ・・・。
自分の部屋にある巻数が多い漫画ランキング!!
第1位。云うまでも無く、テニプリです。43冊。ファンブック込み!
第2位、鋼の錬金術師。18巻までなんですが、ファンブックを入れたために21冊で2位です。
第3位は、マテリアルパズルと銀魂が20冊で同着。銀魂は最近の買ってないから・・・。
・・・・・・なんか、1位と2位で離れすぎましたね。長期連載物は買うのだるいんですよ。
次は、発行元です。えぇ。
GC(ガンガンコミックス)、13種類・計100冊。
JC(ジャンプコミックス)、4種類・計83冊。
その他、6種類・計56冊。
・・・これは・・・。
まさかジャンプ系が4種類しかないとは。それなのに83冊・・・。
モチロン超人テニスが大半を占めます。本当にありがとうございました。
その他というのも、2種類を一緒にしただけですからね。
うちにはサンデーなんて在りません。
・・・まぁ暇は解消できましたが、何故かやるせない。
なんだかなー。
PR
この記事にコメントする