なんか今年か来年かに教科書改正でゆとり教育見直しらしいですね。
1つ話をしましょう。これはつい最近隣のクラスであった事ですが・・・。
数学のテストが出たんです。定期テストってやつ。
最後の問題は難しいという定番。
たしか、三角形と四角形の面積が等しくなる点の座標Xを求めなさい、とか。
で、解答を返してから問題を先生が解説するのですが、どうやら計算中に台形の面積を求めなければいけないらしく、先生がそれを言ったのですが・・・
どうやらクラスの大半がよくわからなかった模様。
だって、「数学で台形の面積の求め方なんて習っていないんです」から。
・・・・・・ありえねぇ・・・。
その所為でそのクラスの最高点は97点だったそうな。ちなみに俺は78。・・・ちょっと低いね・・・。
ま、本来なら中学で習うはずだったんですがね。なにぶんゆとりなもんで。サーセンwww
ゆとりは改正すべきです。ですが、俺たちはもう卒業です。これは・・・酷いよ・・・。
はっきり言えば、一番バカな世代なわけです。最悪です。就職すればきっと、
「ゆとり乙www」とか「これだからゆとりは・・・。」と罵られてしまいます。
絶望した!!ゆとり世代直撃に絶望した!!
未来に希望が持てない・・・。
上辺+下辺×高さ÷2!
1つ話をしましょう。これはつい最近隣のクラスであった事ですが・・・。
数学のテストが出たんです。定期テストってやつ。
最後の問題は難しいという定番。
たしか、三角形と四角形の面積が等しくなる点の座標Xを求めなさい、とか。
で、解答を返してから問題を先生が解説するのですが、どうやら計算中に台形の面積を求めなければいけないらしく、先生がそれを言ったのですが・・・
どうやらクラスの大半がよくわからなかった模様。
だって、「数学で台形の面積の求め方なんて習っていないんです」から。
・・・・・・ありえねぇ・・・。
その所為でそのクラスの最高点は97点だったそうな。ちなみに俺は78。・・・ちょっと低いね・・・。
ま、本来なら中学で習うはずだったんですがね。なにぶんゆとりなもんで。サーセンwww
ゆとりは改正すべきです。ですが、俺たちはもう卒業です。これは・・・酷いよ・・・。
はっきり言えば、一番バカな世代なわけです。最悪です。就職すればきっと、
「ゆとり乙www」とか「これだからゆとりは・・・。」と罵られてしまいます。
絶望した!!ゆとり世代直撃に絶望した!!
未来に希望が持てない・・・。
上辺+下辺×高さ÷2!
PR
この記事にコメントする