忍者ブログ
一般的な学生のブログ。 弓道部ってかっこいいイメージがあるけどそうでもないです。 最近やたらに4コマ漫画にはまっています。
<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう大晦日になっちまいましたね。とりあえず更新。
最近だとよく「雑学クイズ」とか「明日から使える雑学」とかありますよね。でも、そういうものをテレビでやったら意味が無いと思うんですよ。一部のちゃんと調べた人だけが知っているからこそ「雑学」というものは意味を成すというか。それなのにテレビでやっていたものを見ただけなのにさも物知りのようにペラペラ語る奴がいる。
それが許せなかったりするんです。俺だけかもしれないけれど。
でもですね、みんなが知っていないと調べてから教えても信じてくれなかったりします。
・・・ナポリタンは日本で作られたものだと、小学生のときに言ったんですよ。でもね、先生も含めて誰も信じてくれなかったんですね。最近になって、テレビ番組でそれがやっててようやく信じてもらえたんですが。
まぁあれですね。自分が知らないことを頭から否定するのはやめましょう。俺も気をつけなきゃ。
・・・・・・また最初の話とすり替わっている・・・。
PR
はい、昨日の続きです。次は、3の人によって大きく好みが分かれる作品が多い、について。
・・・これはほかの漫画雑誌にもあります。しかし、ガンガンは特にこれが強いと言えるでしょうね。
ですがその反面、自分が気に入る作品も必ずあると思います。これにめぐり合えるかどうかが鍵になりますね。そのためにも、まずは古本屋か何かで、ガンガンコミックスの置いている棚でも見てみてください。
そして、なんとなく絵が好みだったりする作品があったらそれを読んでみてください。もしかしたらそれが、非常に面白いかもしれません。ガンガンという知名度の低さで、埋もれてしまった名作も多いですから。
あとは、ガンガンの漫画が好きな友人がいたらオススメの漫画を貸してもらうのもいいかも知れませんね。
俺でよかったら貸すけどな。
・・・・・・では、ガンガンでオススメの漫画でも書きますかね。よかったら一度、読んでみてください。
SOUL EATER -絵のクセが強いですが、よく作りこんでいるバトル漫画です。
鋼の錬金術師 -ガンガンの代表作ですね。続きが気になる・・・!
WORKING!! -ヤングガンガンで連載中のファミレス4コマ漫画。作者はWeb漫画出身です。
           Web版はこちらから。http://www.gahako.com/WORKING!!2.htm
BAMBOO BLADE -女子剣道の漫画。ガンガンコミックス系では珍しいスポーツ漫画ですね。
              ・・・アニメが放送中です。
マテリアル・パズル -1番のオススメですね。個人的に。ただまあ、絵が耐えられる人だけ、ですが。なにせ女の子がまともに書けないと言われている位ですから・・・。王道的な、それでいて奥が深いバトル漫画。

・・・こんなものですかね。ほかにもまだまだいろいろありますが。
なんとなく本題から逸れたような気もしますがスルーライフで。あー疲れた。
今日の深夜にハガレンの映画をやったりするんですけど、ガンガンだとハガレン以外に爆発的にヒットしたものは少ないんですよね。ガンガンで知ってる漫画ってハガレン以外知ってますかね?
知ってるとしたらハレグゥ、PAPUWAくらいですか?
んで、何でこんなにガンガンコミックス作品が知られていないか考えてみました。
1、ガンガンが月刊誌である。
2、ガンガンの歴史が浅い。
3、人によって大きく好みが分かれる作品が多い。
4、単純に面白くないものが増えてきた。
・・・まぁこんなとこですかねぇ。4と2はどうしようもないとして、「ガンガンが月刊誌である。」これは大きいと思うんですよ。実際、人気が高いジャンプ、サンデ-、マガジン、これは全て週刊誌ですからね。
漫画というのは、やはり続きが気になるものです。週刊だと、1回のページは少なくても、間が1週間なので読んでいてもテンポがいいです。コミックス出るの早いし。
しかし月刊だと、1回のページが多くても前に読んだ内容をどうしても忘れてしまう。ページ多いからやたらに太かったり。コミックスは半年に1回ですしね・・・。
これでは漫画を読む人の数に差が出るのは当たり前です。
・・・長くなりました。続きます。
ケーキの値段が半額になる頃ですね。お買い得ですよ。
んで、いよいよ本格的に受験が近いわけですが・・・。
何故か東京都高校受験辞典のページに「桜蘭高校ホスト部」の名前が。
http://school.quu.cc/←私立高校の1番下に。)
堅そうなサイトにこういう遊びを入れるとは・・・。やり手だな。
「魁!クロマティ高校」とか「空座第一高校」とか追加しませんかね?しないか・・・。

あ、ちなみに俺は首都住いじゃないんで関係ないです。
もう年が明けるまで1週間ですよ。
とりあえずまだお年玉が貰えたりする中学生なので正月のほうが楽しみです。
で、今の欲しいものを挙げてみよー!
1、ペンタブ。いろいろ使うんで。
2、デジタルカメラ。むしろなぜ持ってないのか不思議。
3、スターオーシャン。PSPのゲーム、28日発売だっけ?
4、スケットダンス。ジャンプでテニプリの次に面白いと思う漫画。みんな読もうよ!主人公が地味とか言わないで!
・・・・・ペンタブとデジタルカメラは絶対に必要だな。早く正月にならないかな~♪
あ、メリークリスマス。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/03 樹]
[06/13 蒼]
[06/02 倶利伽羅]
[05/31 倶利伽羅]
[05/31 倶利伽羅]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マサキ
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/08/16
職業:
高校生。
趣味:
漫画よんだりゲームしたり。
自己紹介:
人生がネタ。
最近ヒマとも言ってられん。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析

Copyright (c)徒然なブログ。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]