>こんなことを言うのも失礼かもしれないんですけど、マサキ殿の書くブログが面白いです。笑
倶利伽羅さん、来てくれてありがとうございます!
そして、失礼なんかじゃないですよ。
俺が書いたブログで面白いと言ってくれるなんて大変光栄です。
>人が他人の人生やらなんやらを覗き見るのが好きだから。
そうですね。俺も人のブログとか見るのは好きですよ。
これはきっと、自分が体験していないようなことを知りたいからだと思います。
自分が知らないことは不思議に満ち溢れていますから・・・。
満員電車とか人がいっぱい居るところで、たまに
「あぁ、こんなに人が居てそれぞれ違う人生を送っているんだなぁ」とか考えたり。
>“殿”ってつけたのは性別が男だったので。
>なんかこう、さん付けされたら気持ち悪いかと。
>殿が嫌ならどうぞ言ってください。
>正直打つのがメンドイんです(ぉぃ
好きなように呼んでくれていいですよ。
俺も倶利伽羅さんは「さん」付けですけど嫌だったら変えますよ、呼び方。
そして、いつも来てくれている方にも感謝です!ありがとう!
倶利伽羅さん、来てくれてありがとうございます!
そして、失礼なんかじゃないですよ。
俺が書いたブログで面白いと言ってくれるなんて大変光栄です。
>人が他人の人生やらなんやらを覗き見るのが好きだから。
そうですね。俺も人のブログとか見るのは好きですよ。
これはきっと、自分が体験していないようなことを知りたいからだと思います。
自分が知らないことは不思議に満ち溢れていますから・・・。
満員電車とか人がいっぱい居るところで、たまに
「あぁ、こんなに人が居てそれぞれ違う人生を送っているんだなぁ」とか考えたり。
>“殿”ってつけたのは性別が男だったので。
>なんかこう、さん付けされたら気持ち悪いかと。
>殿が嫌ならどうぞ言ってください。
>正直打つのがメンドイんです(ぉぃ
好きなように呼んでくれていいですよ。
俺も倶利伽羅さんは「さん」付けですけど嫌だったら変えますよ、呼び方。
そして、いつも来てくれている方にも感謝です!ありがとう!
PR
早く月曜日にならないかな。天衣無縫の極みが気になって仕方が無い。
そういえば「神の子」幸村は無我の境地が使えるんでしたよね。40.5の得意技にも書いてありました。
「五感を破壊するテニス」をする幸村がなぜ無我を使えるのか、というか無我の使い道があるのかどうかは疑問です。絶対必要ないじゃん・・・。
・・・いや、そもそも無我の境地自体があまり使えませんでした。だって、
仁王>樺地>>>>(越えられない壁)>>>無我の境地ですからね。疲労が溜まるとか・・・。
「三つの扉」を使い始めた時点でもう誰も使わなくなりました。
そこらへんは不二の初期「三種の返し球」と同じ感じ。
調べてみた。「天衣無縫―人柄が無邪気で何の飾りも無いこと。天真爛漫なこと。」
だからリョーマは「テニスって楽しいなぁ」で覚醒したんですね。なるほど納得。
・・・千歳が言った「こん男なのかも知れんたい・・・・・・『天衣無縫の極み』に一番近かつは」
手塚が・・・無邪気・・・?天真爛漫・・・?
残念ながら、天衣無縫に手塚が一番遠い気がします。千歳しっかり!
そういえば「神の子」幸村は無我の境地が使えるんでしたよね。40.5の得意技にも書いてありました。
「五感を破壊するテニス」をする幸村がなぜ無我を使えるのか、というか無我の使い道があるのかどうかは疑問です。絶対必要ないじゃん・・・。
・・・いや、そもそも無我の境地自体があまり使えませんでした。だって、
仁王>樺地>>>>(越えられない壁)>>>無我の境地ですからね。疲労が溜まるとか・・・。
「三つの扉」を使い始めた時点でもう誰も使わなくなりました。
そこらへんは不二の初期「三種の返し球」と同じ感じ。
調べてみた。「天衣無縫―人柄が無邪気で何の飾りも無いこと。天真爛漫なこと。」
だからリョーマは「テニスって楽しいなぁ」で覚醒したんですね。なるほど納得。
・・・千歳が言った「こん男なのかも知れんたい・・・・・・『天衣無縫の極み』に一番近かつは」
手塚が・・・無邪気・・・?天真爛漫・・・?
残念ながら、天衣無縫に手塚が一番遠い気がします。千歳しっかり!
今日テストだった。うん。
正直どうでもいいんだけども、この時期にテストをする学校の意図がわからない。
だってさ、明日は特色化入試の発表だよ?みんなテストに身が入るわけが無いじゃん。
・・・まぁ、最近毎日ブログ更新してる俺が言えた事じゃないんだけども・・・。
とにかく、テストの内容は殆ど忘れちゃった訳ですが、みんな明日受験受かってると良いね。
俺は、あの学校に行きたくないので受かりたくないが。手抜いたし多分落ちてる。

誰も知らないかもしれない、マテリアル・パズルのアクア。
女性は描くのが難しい・・・。
倶利伽羅さん、また来てくださってありがとうございます。
許斐先生ならどんなスポーツを描いてもドラゴンボールになりそうですよね。
いっそバトル漫画描けばいいのに。
天衣無縫はきっと時間操作!たぶん!試合を最初の状態に戻す!勝つまでループ!
・・・さすがにないかな、・・・いや許斐なら・・・。
正直どうでもいいんだけども、この時期にテストをする学校の意図がわからない。
だってさ、明日は特色化入試の発表だよ?みんなテストに身が入るわけが無いじゃん。
・・・まぁ、最近毎日ブログ更新してる俺が言えた事じゃないんだけども・・・。
とにかく、テストの内容は殆ど忘れちゃった訳ですが、みんな明日受験受かってると良いね。
俺は、あの学校に行きたくないので受かりたくないが。手抜いたし多分落ちてる。
誰も知らないかもしれない、マテリアル・パズルのアクア。
女性は描くのが難しい・・・。
倶利伽羅さん、また来てくださってありがとうございます。
許斐先生ならどんなスポーツを描いてもドラゴンボールになりそうですよね。
いっそバトル漫画描けばいいのに。
天衣無縫はきっと時間操作!たぶん!試合を最初の状態に戻す!勝つまでループ!
・・・さすがにないかな、・・・いや許斐なら・・・。
>幸村は魔王ですよね。笑
>でも一応神の子・・・・。
>それに勝ってしまいそうなリョーマもリョーマな気が・・・!
>天衣無縫の極みで神の子に勝ったら、リョーマは神ですね。
倶利伽羅さんコメントありがとうございます。
やっぱり神というには程遠い、ていうか真逆な能力です。
いつのまにか王子様も神目前。キングも皇帝も倒してさらに神の子も倒そうとするなんて・・・恐ろしい子!
もう許斐エンジン全開です。ホント3月で連載が終わるなんて信じたくありません。
「テニスの王子様」が終わっても「テニスの神様」で連載を再開して!お願い許斐先生!
>でも一応神の子・・・・。
>それに勝ってしまいそうなリョーマもリョーマな気が・・・!
>天衣無縫の極みで神の子に勝ったら、リョーマは神ですね。
倶利伽羅さんコメントありがとうございます。
やっぱり神というには程遠い、ていうか真逆な能力です。
いつのまにか王子様も神目前。キングも皇帝も倒してさらに神の子も倒そうとするなんて・・・恐ろしい子!
もう許斐エンジン全開です。ホント3月で連載が終わるなんて信じたくありません。
「テニスの王子様」が終わっても「テニスの神様」で連載を再開して!お願い許斐先生!